PAPILIOについて
『PAPILIO』は、宝塚歌劇団の娘役が得意とするアクセサリー作りの技術と、退団後、新たな道で活動しているOGたちと作り上げる、ヘアアクセサリーブランドです。
『PAPILIO』を代表するモチーフ「乙女結びリボン」は、タカラジェンヌの正装である、紋付袴の袴の結び方である”乙女結び”からきています。
宝塚の良き伝統を大切に。
乙女結びをリボンモチーフとして大切に使わせていただき、皆さまに愛されるヘアアクセサリー作りに励んでまいります。
タカラジェンヌの伝統
宝塚の娘役は、役柄や衣装、場面に合わせて、舞台で使うアクセサリーを自らデザインし作り上げます。
一度公演で使ったパーツやモチーフは、次に使える時まで大事に保管したり、退団時に下級生へとアクセサリーなどが受け継がれていく「形見分け」という伝統があり、タカラジェンヌは1つの物をとても大切にする習慣があります。
『PAPILIO』でも、毎日の身支度に使いやすく、1つの物を長く使っていただけるデザインのアクセサリーを製作してまいります。
付けるだけで、上品・華やかレディーに
宝塚の娘役は、手先が器用で様々なヘアアレンジを得意とする人が多いですが、私は器用ではなく、レパートリーも多くありません。娘役が得意とする編み込みもなかなか上手くできませんでした。
練習をすればアレンジはできるようになりますが、毎日髪型を考えたり、難しいアレンジに挑戦することは、器用でない人にとっては、上手く出来ずイライラしたり、思い通りにならなかった髪型で1日を過ごすことは大変な苦痛になります。
また、髪型をアレンジをする前提で作られたヘアアクセサリーも多く、買ってみたけど使い方がよく分からない。出番がないという方もいらっしゃいます。
毎日の身支度に、難しいことは1つもいらない、誰でも簡単に付けるだけで上品・華やかレディーになれるヘアアクセサリーを製作してまいります。
「PAPILIO」3つのこだわり
- デザインから、モデル・カメラ・ヘアメイクまで、全て宝塚OGが担当
- 難しいヘアアレンジ要らず。付けるだけで上品・華やかレディーに
- 毎日の身支度に使いやすく、1つの物を長く使っていただけるデザイン
「PAPILIO」で実現したいこと
タカラジェンヌの”経験”を形にしたアクセサリーブランド『PAPILIO』を宝塚ファンだけでなく、沢山の方に知っていただきたい。
宝塚OGが退団後のセカンドキャリアを充実させ、退団後の活動を知ってもらうことで、現役生だけでなくOGの活動にも憧れを持ってもらい、宝塚歌劇団の更なる繁栄へと繋げたい。
『PAPILIO』で宝塚OGの雇用を生み出し、OGが得意なこと、できることで安心して働ける場所、退団を決めたら一番初めに頼れる場所として育てていきたいと思っています。